生命保険の知識>契約年齢を求める方法

保険年齢は「満年齢」を使用する会社と、いわゆる
「保険年齢」を使用している会社と二通りがあります。
外資系の生命保険会社が「満年齢方式」を採用し始め、
新しくできる保険会社は「満年齢方式」を採用するようになっています。

 「満年齢方式」では、満(○+0.5)歳で
死亡すると考えて計算されています。
ということは、「満40歳0ヵ月の人は、0.5歳繰り上がって
満40.5歳になる」ということになり、
結局のところは、実際の年齢よりも
半年ほど歳をとっている人も出てきます。
しかし、「保険年齢方式」のように目に見えて
年齢が1歳繰り上がらないので、
加入者側にとっては不快感がなくなります。
昔からある、名の通った日本の保険会社では、
ほとんどが「保険年齢」を使用しています。
「保険年齢」を求めるには、まず、契約日を基準として
被保険者の満年齢を計算します。
1年未満の端数については、6か月以下は切り捨て、6か月超は
切り上げて満年齢に1歳を加算します。
計算上、1ヶ月は31日として求められます。
なので、西暦の生年月日が分かれば求めやすいですね。

ちなみに、大正、昭和、平成については、
それぞれの元号に11,25,88を加算すると西暦が算出できます。
加入者にとって不快感がないのは「満年齢方式」なので、
日本の生命保険会社もそちらに移行する動きを
見せています。

生命保険の知識

トップページ
生命保険が必要な社会背景
これだけは最低限必要!生命保険の特色・基本用語
生命保険会社の健全性を見極める方法
保険会社が破綻したらどうなる?
診査も告知もいらない保険の穴
不払いを防ぐには
生涯払う保険料はこんなにある!
生命保険ってどのくらい入るのが妥当?
契約年齢を求める方法
保険料の種類と安くさせる方法
生命保険の基本型
定期保険の加入の仕方
年金保険の選び方
学資保険の入り方
養老保険のメリット
医療保険って必要?
介護保険の必要性
昔の主流の定期付終身保険って?
アカウント型の保険のしくみ
今の契約の保障額を変える方法
保険を担保に貸付を受ける方法
保険料支払いが困難な時の方法
責任開始となる時期とクーリング・オフ制度
生命保険料控除を受けよう
保険金、給付金を受け取る時の税金ってどうなってるの?
保険金を支払わない時ってどんな時?
相続で最低限知っておくこと
企業で加入する有利な保険
共済保険の魅力
簡保の保険内容

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system